トリマー | 仕事を知る | ウイル動物病院グループ採用サイト
JOB
トリマー
01
INTERVIEW
インタビュー - トリマー3年目
温かいスタッフがたくさん!
働いていて楽しいです!!
- ウイル動物病院グループを就職先に選んだきっかけを教えてください
-
一番の決め手は、スタッフがみんな優しかったことです。
病院が併設しているトリミングサロンなので、病院スタッフと関わることも
多く、トリミング以外の知識をも学べることや福利厚生が整っているところも
魅力的で、「ここで働きたい!」と思い就職しました。 - いまがんばっていることを教えてください。
-
トリミングスピードを速くするために、一生懸命がんばっています。
先輩のように、速く・きれいに・かわいく仕上げることが目標です。
早く一人前になって、オーナーさんとワンちゃんに「もっと笑顔」になってもらえるトリマーになれるようがんばっていきたいです。 - 今後もっとがんばり たいこと、力を入れていきたいことを教えてください
-
がんばりたいことがたくさんあります。
オーナーさんとのコミュニケーションをもっと取れるようになること、カットをスピーディーにきれいに仕上げること、後輩に教える立場になるので分かりやすく教えられる先輩になることを、今後特にがんばっていきたいです。 - ウイル動物病院グループに就職してみていかがでしたか?
-
温かいスタッフがたくさん働いていて楽しいです!!
新人時代はサロンで、技術を習得し、現在は病院トリミングにも携わっています。
病院トリミングでは、持病や高齢なワンちゃんのトリミングも行っています。
様々な技術を習得できるので、トリマーとしての幅が広がりました。
GROWING UP MY STORIES
-
1年目
苦手だった爪やすりが丸くきれいにできるようになりました。
スピードも速くなったので、トリミングがとても効率よくなりました。 -
2年目
オーナーさんとのコミュニケーションを広げられるようになりました。
コミュニケーションはとっても大事なので、お話をたくさんして、安心してトリミングに預けてもらいたいと思っています。 -
3年目
カットの指名を頂くことが増えました!
カットの技術が上達してきたのかなと実感できて嬉しく、これからもがんばっていこうというやる気にもつながっています。 病院トリミングにも携わるようになりました。
02
INTERVIEW
インタビュー - トリマー3年目
犬に負担のかからない
トリミングを
していくことを
目標としています。
- ウイル動物病院グループへ就職先に選んだ理由を教えてください
-
医療と美容という2つの観点から動物に寄り添える環境と設備が整っており、
お客様へより良いサービスを提供していけると思い就職を決意しました。 - 「力を入れて」頑張っていることを教えてください
-
1年目は、シャンプー、ブロー、爪切り、耳掃除などの基礎の部分に力を注ぎました。
トリミングの基盤となる作業なので、しっかりとできるように取り組みながら、先輩の技術を見て知識の習得にも努めました。
2年目では、できるだけスピーディーに、またより良いスタイルに仕上げられるように努めています。
技術を向上させるために練習を重ねて、さらなるステップアップを目指しています。 - ウイル動物病院グループのおすすめポイントを教えてください
-
社員の意見に耳を傾けてくれるので、不安なく仕事ができています。
また、丁寧で分かりやすい指導をしてくれるため、自分自身の成長に期待ができると共に、仕事へのやりがいを感じられます。 - 今後の目標を教えてください
-
犬に負担がかからないトリミングをしていくことを目標としています。
手早く終わらせてあげる事はもちろん、道具の扱い方や保定の仕方を工夫し、
少しでも犬への負担を減少させることが今後の課題です。
GROWING UP MY STORIES
-
1年目
トリミングの基礎となる、シャンプー、ブロー、爪切り、耳掃除に力を入れました。
-
2年目
犬に負担のかからないトリミングを目指して、技術の習得に励んでいます。